

ヤマハ 音楽教室 ぷっぷるくらぶ ドレミらんど おんがくなかよし まとめ売り
高木恭造 わが青春のまるめろ 高木恭造の世界 CD\r\r世界的な詩人・高木恭造の朗読アルバムが世界初CD化\r全ての日本人のDNAを揺さぶる漆黒のリーディング\rギター伴奏、三上寛による1981年12月青森市民文化ホールにおける朗読講演ライブ\r没後18年、今なお評価高まる津軽方言詩人、高木恭造。\r早くからディラン・トーマスなどより支持され、ユネスコ推薦となった数少ない日本人作家です。\r\r津軽の厳しい風土の中、そこに根ざした切なく、哀しく、甘酸っぱく、また何よりも心に強い痛みを持って突き刺さる「魂」の響きが、今なお共感を呼び続けています。\rこれまで数多くの詩集が出版され、その心のリズムは普遍性を伴って伝わってきましたが、しかし、それは朗読されることでさらなる光を放つもの、そこで今回初めてCDでの復刻発売となりました。\r\r「全人類的な感情のひとつ」(三上寛:ライナーノーツより)\r「意味が半分もわからないのに聞いていたら血が凍って身動きができないほど感動した」(藤沢周平)\r\r1981年12月15日青森市民文化ホール\r朗読・講演:高木恭造\r伴奏(ギター):三上寛\r解説:三上寛、ヨハン・ウェレンス(英文)\rオリジナル・リリース:1982年 三上寛商店/JAPANレコードJPR-1006\r収録情報\r01. 「陽コあだネ村」-津軽半島裳月村で~「風ネ逆らる旗」\r02. 「煤ケダ暦」~「凶作」「海猫」「石コ」\r03. 「好かんこの花」~「生だハマナスの実」-中学2年の時~「春先」-合浦公園\r04. 「日照雨」~「宵祭」~「アメユキ」~「野火」~「竹馬」~「街角の電信柱」~「雪女」~「墓場」\r05. 「吹雪」\r06. 「夜明げ」\r07. 「百姓」~「漁師」~「独楽」~「春」~「秋」~「懐刀」~「指切」~「猫柳」~「雲雀」\r08. 「母親」\r09. 「彼彼ァあの日ネ」~「苗代の稲光」~「生活」-結婚の晩\r10. 「冬の月」\r11. 「まるめろ」-ふぢァ死め時の夢\r\r#伊東静雄 #三上寛 #ヨハン・ウェレンス #CD #邦楽 #朗読 #谷川俊太郎 #萩原朔太郎 #中原中也 #宮沢賢治 #高木彬光 #高村光太郎\r\r全般的に良好です。中古品であることをご理解ください。まとめ買いはお気持ちお値下げします。
カテゴリー: | 本・音楽・ゲーム>>>CD>>>その他 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし |
---|
色: | ホワイト系/グレイ系 |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
---|
発送元の地域: | 滋賀県 |
---|
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
---|